参加要項

JBCC2010の参加要項は以下の通りです。

エントリー

提出内容
参加メンバーの情報
  • 所属
  • 学年
  • 代表者氏名(ふりがな)
  • 代表者連絡先(電話番号)
  • 代表者連絡先(メールアドレス)
  • メンバー氏名(ふりがな)
  • メンバー連絡先(メールアドレス)
提出形式
E-mailにて必要情報を記入の上、提出してください。
注意点
チームは、2名〜4名の複数メンバーで構成し、最大4名までとします。
現在、国内MBA修士課程に在籍中の方のみエントリー可能です。
メンバー全員のエントリーを必ず行ってください。
期限
2010年6月4日(金) 18:00まで(エントリーは締め切りました)
提出先
jbcc2010@googlegroups.com(@は半角にしてください)

予選(書類)

提出内容
本選でのプレゼン内容のダイジェスト
  • 経営状況の分析、状況把握
  • ターンアラウンド計画の立案
  • ターンアラウンド後の経営管理 など
提出形式
PDF形式でA4 2枚から4枚(最大4枚)。作成ツール(Word, PowerPointなど)は自由
注意点
予選審査の公平性の観点のため、提出書類内には、学校名やチームメンバー氏名は記入しないでください。
メール本文に、代表者やチームメンバーの情報を記入してください。
期限
2010年7月2日(金) 18:00まで2010年7月5日(月) 18:00まで(締め切りました)
提出先
jbcc2010@googlegroups.com(@は半角にしてください)
審査基準
  • MBA学生に期待される最低限の経営知識を駆使した状況分析力
  • 論理の一貫性
  • 本選出場は6チームとする

本選(プレゼンテーション)

日時
2010年7月24日(土) 12:45-18:50
場所
慶應義塾大学 三田キャンパス(北館大会議室)
発表形式
プレゼンテーション
  • 経営状況の分析、状況把握
  • ターンアラウンド計画の立案
  • ターンアラウンド後の経営管理 など
時間
1チームあたり発表20分、質疑応答10分の計30分(発表のみ)
注意点
プレゼンテーションに利用するPCは各自でご準備ください。
審査基準
  • 再建計画の実現可能性(フィジビリティチェック)
  • 学内や他校の同級生に刺激を与えられる洞察力
  • プレゼンテーション能力

inserted by FC2 system